睡眠の質が悪いのは首が凝っているから!?
出張マッサージリラクシングを御覧いただき、ありがとうございました。
夜寝るときぐっすり寝れない、ちょっとした事で起きてしまう。そんなことってありますよね。
実際寝ても疲れがとれない、そんな方も多いと思います。やっぱり疲れはよく取れるほうがいいですよね!
実は、その睡眠の質、首が関係しているかも知れません!?
今回はそういったお話をさせていただきます。
目次
1. 睡眠不足になる原因って何?
1-1.睡眠不足になるとどうなるの?
1-2.自律神経とは?
2. 寝具を選んでいい睡眠を!
2-1.どんな枕がいいの?
2-2.布団もしっかり選ぼう!
1. 睡眠不足になる原因って何?
実際睡眠不足のときってしんどいですよね…でも、なんでしんどいのか、実際どうなっているのか、そういった知識をつけておけば対処しやすいかもしれません!
1-1.睡眠不足になるとどうなるの?
実際睡眠不足になると。。。
- なぜかイライラしてしまう
- どうしても疲れが取れない
- なんとなく体がだるく重い
- なぜか全身が凝ってしまう
そんな身体からの不調サインが出てきます。
実はこの不調、自律神経というものが関係している可能性が。。
1-2.自律神経とは?
自律神経って何?と思われる方も多いと思います。
実際どういうものなのでしょうか?
自律神経とは「交感神経」「副交感神経」の二つの神経の事を指します。
まず「交感神経」とは体を動かす時に働く神経です。もう一方の「副交感神経」とは体を休めている特に働く神経です。
二つの神経が健康に働いている状態はようするにメリハリの効いた状態です。
つまりは片方が弱れば、メリハリが効かなくなってきてしまうのです。
逆もまた然りで、生活のメリハリが取れないと、バランスが崩れ一方の神経から弱っていってしまうのです。
それは寝不足であったり、規則正しい生活であったり、スマホなどの長時間利用など、原因は様々です。
こうしたことを改善することでm自律神経を健康に保ち、睡眠の質を上げていきましょう!
2. 寝具をえらんでいい睡眠を!
実際に神経を健康にしても、寝具から感じるストレスも存在します。
そういった事を改善することが睡眠の質の向上にもつながるのです!
では実際どんな寝具を選べばよいのでしょうか?
2-1.どんな枕がいいの?
枕の高さが高いほうが良く寝られて気持ちいい、そういった方もおられると思います。
しかし、この高い枕、実はあまりよくないのです。頭の位置が高くなると、首の筋肉に負担がかかるのです。
こうなってしまうと血行が悪くなり、筋肉も硬くなってしまいます。そうすると、首自体がまっすぐになってしまい、本来のカーブを保てなくなるのです。
なので、あまり高さのある枕は避けましょう!
2-2.布団もしっかり選ぼう!
布団は柔らかい方が…という方もおられますよね。
確かに、個人の好みもありますが、今回の観点に関しては、お勧めできません。
「え、なんで!?」と思われる方もおられるでしょう。
実は柔らかい布団、沈んでしまうので背中が丸くなってしまいます!
そうすると背中が凝ってしまい、血行不良などを起こしてしまいます。
筋肉の凝りは骨格のひずみにも繋がるもの、正しい寝具を選んで凝りを解消しましょう!
出張リラクゼーション リラクシング大阪店
- カテゴリー
- ブログ